リフォーム施工事例集
キッチン関連
ビルトインコンロ交換工事 富士見市T様邸 2018年8月23日

アフター
- リフォーム金額
- 約16.5万円
- リフォーム期間
- 1~2時間
- リフォーム内容
- ビルトインコンロ交換工事
リンナイユーディアエフ ガラストップ60cm RHS21W26S11RVLへの交換
取り付け、撤去処分費含む。
富士見市のマンションにお住まいのTさまより、古くなったビルトインコンロの交換工事をご依頼いただきました。
交換前のご様子はこちら。

ビフォー
キレイにお使いいただいていますね。
このコンロがこのように変身しました。
アフターの様子はこちら。

アフター
結構変わっているんです。大きく4つ。
まずは、3つあったコンロが2口になっています。
2つあれば十分という方結構多いんです。3つあると掃除も大変ですもんね。
2つ目は、操作パネルが上部についてかがむ必要がなくなりました。
3つ目は、ビルトインコンロの天板の幅が15cm分コンパクトになりました。
4つ目はガラストップになって、お掃除もしやすくなりました。
Tさま、ありがとうございました。
担当者のひとこと
もともと75cmの天板が付いていたのですが、今回60cmの小さいサイズに変更しました。油汚れが目立つかなと思ったのですが、思ったよりきれいに取り付けることができて良かったです。
店長 石野
浄水器専用水栓交換工事 ふじみ野市K様邸 2018年7月9日

アフター
- リフォーム金額
- 53000円
- リフォーム期間
- 1時間
- リフォーム内容
- 浄水器専用水栓(TK301AS)、浄水器(TK302B2)、浄水カートリッジホルダー(THD46すべてTOTO商品)取り付け、取付穴加工、撤去処分費、含む
築20年弱のマンションにお住まいのK様より、浄水器交換のご依頼をいただきました。
交換前はこちら。

ビフォー
特に異常が認められないように見えますが、やはり20年経過すると、不具合が出てまいります。
今回の不具合は水漏れ。
ポタポタッと止まらない水滴。
気になりますよね。

アフター
交換完了です。
水漏れはもちろん、浄水器全交換ですので、カートリッジも真っ新です。
確実に1年づつ歳をとっていくのは人間と同じ。
しっかりメンテナンスしてあげて、長く快適に住んでいただきたいですね。
とっても良いマンションですから。
K様、ありがとうございました。
担当者のひとこと
キッチンメインの水栓はすでに交換を終えていました。今回は浄水器の交換です。家を長持ちさせる秘訣はメンテナンスにあり!ですね。k様、ありがとうございました!
ビルトインコンロ交換工事 富士見市I様邸

デリシア
- リフォーム金額
- 180,000円
- リフォーム期間
- 2時間
- リフォーム内容
- リンナイ デリシア RHS32W22E4RC-STWへの交換。取付、撤去処分費含む。
築10年程のマンションにお住まいのI様から、ビルトインコンロ交換のご依頼をいただきました。

ビフォー
きれいにはお使いですが、毎日使うものですから、使いやすくて掃除もしやすい最新タイプに憧れますね。

デリシア
見違えるようなきれいさですね。
専用のお皿、ココットも付いて、お料理の幅が広がります。

ココットで焼くパン
こんな自家製パンや、

グラタン
からあげや、焼き魚、お肉も焼けます。
油が飛ばないのでとっても使いやすい。
ぜひお楽しみいただきたいです。
I様、ありがとうございました!
担当者のひとこと
最高級フラッグシップモデルの最新モデルです。
見た目も高級品です
ビルトインコンロ交換工事 ふじみ野市K様邸 2018年4月11日

- リフォーム金額
- 197640円
- リフォーム期間
- 半日
- リフォーム内容
- リンナイ デリシア RHS31W22E3RC-STW 3V乾電池タイプ 標準幅60cm ホワイトドットゴールド コンロ+オーブン設置タイプ(ココット付属)への交換。
大理石トップに鏡面のような作業台が輝く、最上位コンロ「DELICIA」(デリシア)。
ベベルカット(面取り)のガラストップの色味はホワイトドットゴールドです。
正面も洗練されています。

正面
シンプルでスタイリッシュなデザインですね。
掃除がしやすく、臭いも煙も炎で焼き切るスモークオフ機能があって、
ココットが付いて料理の幅が広くなり、それでいてオシャレ。
フラッグシップモデルを導入いただきました。
Kさま、ありがとうございました。
担当者のひとこと
さすがの最上位機種です。掃除のしやすさもさることながら、付属のココットを使えば、お料理のバリエーションがドバーンと広がります!
ビルトインコンロ、レンジフード交換工事 ふじみ野市K様邸 2018年3月7日

- リフォーム金額
- 206,000円
- リフォーム期間
- 半日
- リフォーム内容
- リンナイビルトインコンロ マイトーンパールクリスタル13Aへの交換
ビルトインコンロ RS31W20K12D-VW、ココットプレートRBO-PC91S
金属フレキ、コンロ取付撤去処分費込
ノーリツレンジフード60cmへの交換
レンジフードNFG6S20MSI-Lシルバー左、取り付け撤去処分含む
昨年末にお手洗いの交換工事をご依頼いただいたK様。
「年明けにはコンロまわりもやりたい」とおっしゃっていただいておりました。
ご計画通り、ビルトインコンロとレンジフードを交換させていただきました。

ビフォー
こちらが施工前の状態。
きれいにお使いですが、どうしても落ちない汚れがありますね。
これを最新硬質ホーローのパールクリスタルに替えるとこんな感じ。

アフター
やはり新しいコンロはいいですね。
汚れがついてもサッとひと拭き。
凹凸の少ないから掃除がしやすいのです。
右にあるのはココットプレート。
そのままグリルに入れて、直火で調理できる優れたお鍋。
油も飛ばないので掃除もしやすいんです。

ビフォー
こちらはコンロの上のレンジフードです。
ひと昔前の形状です。
最近のレンジフードはこんな感じ。

アフター
壁面とフラットで下部だけコンロを覆うような設計です。
スタイリッシュな形状になっております。
担当者のひとこと
K様、いつも大変お世話になります。
コンロとフードを変えると、キッチンが見違えるようにきれいになりますね。
お手洗いに引き続きましてのご依頼、ありがとうございました。
ビルトインコンロ交換工事 ふじみ野市M様邸 2018年3月2日

- リフォーム金額
- 112,000円
- リフォーム期間
- 1時間
- リフォーム内容
- ビルトインコンロ リンナイマイトーンパールクリスタル(RS31W20K14DG-VWココットプレート付属)への交換。取り付け工事費、撤去処分費含む。
ビルトインコンロもひと昔に比べとても良くなっています。
掃除がしやすく、魚焼きグリルに水を貼る必要もなければ、
裏返しにする必要もない。
便利になりました。
でも、少々年数の経過したマンションですと、分譲当時そのような機能は搭載されていませんでした。

ビフォー
きれいにお使いですねえ。
10年以上経過したマンションです。
上部を覆う一体化されたゴトク。
お鍋がたくさん置けて便利そう!
という考えがある一方、「掃除がしにくい」というのも確か。
最近のコンロはこちら。

Mさま邸コンロアフター
スッキリしていてキレイ!
掃除もしやすい!
鍋だっておけます。
M様、ありがとうございました。
担当者のひとこと
お客様のご要望により、シンプルでとっても使いやすいマイトーンをご提案させていただきました。キッチン設備は掃除がしやすくて使いやすい設備がいちばんだと思います。
システムキッチン交換工事 ふじみ野市S様邸

- リフォーム金額
- 1,115,000円
- リフォーム期間
- 3日間
- リフォーム内容
- LIXILシステムキッチンアレスタI型間口2710㎜への交換。
組み立て工事、設備工事、仕上げ工事、照明器具交換、諸経費含む。
築年数が経過したマンションにお住まいのS様より、
システムキッチン交換のご依頼をいただきました。
奥様はショールームで新しいキッチンをみて、新しいキッチンへ交換を
されることを望まれたようです。

ビフォー
こちらがビフォーの状態。
とってもきれいにお使いです。
でも、最近のキッチンはとっても進化していますので、
最新のキッチンに替えることでの使いやすさ、気持ち高ぶりは、
期待以上に得られると思います。

アフター
お気づきでしょうか?
背面のタイル。
こちらはビフォーから変わっておりません。
従来のモノをそのまま使っているとは思えないようなマッチングですね。
きれいですし、色合いもピッタリです。
従前の壁を活かす工事は、交換するよりも合わせるのに苦労も多いのですが、
うまく収まりました。
S様ありがとうございました!
担当者のひとこと
2710㎜と長いキッチンでしたので、そのままではエレベーターに乗りません!
事前にわかっていましたので、管理組合様にお願して、ストレッチャー部分を開放していただき、
何とか運び込みました。
生まれ変わったキッチンに、奥様にもご満足いただけました。
キッチン交換工事 三芳町T様邸 2017年2月7日

- リフォーム金額
- 820,000円
- リフォーム期間
- 4日間
- リフォーム内容
- クリナップ システムキッチン ラクエラ 間口 2180 Ⅰ型 ワークトップへの交換工事。
商品取り付け、設備、仕上げ工事費含む
三芳町の築40年ほど経過したマンションにお住いのT様より、
キッチンリフォームのご依頼をいただきました。
奥様は事前にしっかり勉強されていて、商品プランを決めていらっしゃいました。
築年数が古いこともあり、ご指定のキッチンが入るか不安がありましたが、
機械に詳しいご主人が事前に調べを進められていて、無事に入ることが分かりました。

施工中
スタイリッシュなキッチンを提供するクリナップ。
中でも人気のラクエラです。
ラクエラの主なこだわりは3つ。
①扉カラー
②ワークトップ
③必要なものをサッと取り出せる収納です
扉カラーは燃えるような赤、ワークトップはステンレスをお選びいただきました。

完成」
奥のタイル地の壁紙もご指定いただいたものです。
お施主様のイメージ通り、素敵に仕上がりました。
担当者のひとこと
お客さまが選んだキッチンと壁紙がぴったりフィットし、
素敵なキッチンに仕上がりました。
築年数が経過していても、お気に入りのマンションであれば、キッチンリフォームは絶対おすすめできます!
レンジフード交換工事 ふじみ野市T様邸 2017年1月12日

- リフォーム金額
- 172,800円
- リフォーム期間
- 半日
- リフォーム内容
- リンナイ レンジフード OGR-REC-AP601LSV への交換工事。
取り付け、撤去処分費含む
2017年1件目のご紹介はふじみ野市T様邸のレンジフード交換工事から。
築10年を超えた素敵なマンションにお住まいです。
施工前のお写真はこちら。
それほど古くもなく、故障したわけではありませんが、住宅設備は10年経過すると使い勝手に大きな差が出ます。
レンジフードといえば、お手入れが大変な住宅設備の上位にランクされる代物です。
お施主様のご要望は、『とにかく、お掃除が楽なレンジフードにしたい!』というご要望でした。
そこで交換したレンジがこちら。
オイルスマッシャーという機能を搭載したリンナイのレンジフードです。
内蔵されたディスク(円盤のようなもの)の回転で油がオイルガードにたまります。
それを3か月に1度洗い流すだけ。
今あるレンジフードの中では最もお手入れが簡単なタイプです。
担当者のひとこと
油汚れがなかなか取れないレンジフード掃除を何とか楽にしたい!
というご要望でしたので、今ある商品の中で一番お手入れがしやすい
タイプをご提案しました。
最近のレンジは切れ目がほとんどなく、曲線でつくられ、スポンジでさっと洗い流せるような塗装が施してあるので、10年前より格段に扱いやすくなっていると思います。
T様、ありがとうございました。
システムキッチン交換工事 富士見市T様邸 2016年11月8日

- リフォーム金額
- 138万円
- リフォーム期間
- 3日間
- リフォーム内容
- タカラスタンダード レミュー(Mタイプ) I型 2400 ベースキャビネットへの交換工事。
オプションその他付属部品取り付け工事、クロス、クッションフロア交換費用含む。
富士見市T様邸のシステムキッチン交換工事です。
もともとお風呂の交換を検討されていたTさま。
ショールームで気に入ったキッチンを見つけられ、キッチンリフォームが先になりました。
施工前のお写真はこちら。
とってもきれいにお使いですね。
まだまだ十分使えそう。
でも、キッチンもどんどん進歩しています。
新たに入れたタカラスタンダードのレミューは、新製品。
新しくなったポイントは家事らくシンクです。
洗って、切って、捨てるという動作をスムーズに行うために、まな板をスライドさせる
機能をつけています。
こんな感じ。
ショールームに行くと、新しい機能を確認できるのでオススメです。
当社でも、ショールームツアーを定期的に行っておりますので、
興味のある方はお声掛けください。
担当者のひとこと
オレンジ色の壁紙が最初は少し派手かなと感じましたが、
キッチンが収まるととっても素敵に収まりました。
それをお伝えできる写真が取れなかったのが残念ですが・・・。
Tさま、ありがとうございました。