リフォーム施工事例集
トイレ
トイレ・システムバス改修工事@三芳町 H様2020年5月15日

- リフォーム金額
- 146.3万円
- リフォーム期間
- 4日間
- リフォーム内容
- 浴室改修工事TOTOリモデルバスルームWYシリーズ1216サイズXタイプ 組み立て・施工、設備、補修工事費
トイレ改修工事 TOTOピュアレストQRリモデルタイプ、アプリコットF1Aオート洗浄 取付工事、クロスクッションフロア張り替え工事 トイレ収納棚取付け工事 パナソニック電工天袋収納タイプB トイレの換気扇交換 三菱電機VD-10ZC11取付工事
三芳町のマンションにお住まいのH様より、浴室とトイレの改修工事をご依頼いただきました。

ビフォー
タイル貼りのグレードが高いユニットバスですが、築30年弱経過しており、タイルの目地などに汚れが目立つようになりました。
そろそろ交換時です。
ご長男の独立というライフステージの変化を迎え、リフォームされることになりました。

浴室解体
壁面を解体し、バスタブを撤去、床を引きはがして、スケルトン状態にします。
マンションですからコンクリートの壁面がむき出しになります。

架台設置
配管をつなぎながら、洗い場の架台を設置します。

浴槽搬入
バスタブを挿入し、給水給湯管をつなぎます。

壁パネル設置
壁のパネルをつなぎ合わせ、コーキングで留め漏水を防ぎます。

システムバス設置完了
石目調の高級感ある壁面。
毎日の入浴が楽しみになりそうです。

トイレビフォー
お手洗いも年季が入っています。

トイレアフター
浴室もトイレも独立した空間ですから、リフォームをするとまるで新築の装いを実現できます。
やる甲斐のあるリフォームだと思います。
担当者のひとこと
『お風呂に入るたびに満足しています』というお声をいただき、うれしく思います。H様、ありがとうございました!
住宅アドバイザー 原
トイレ交換工事@富士見市 H様邸2020年3月3日

- リフォーム金額
- 約28.6万円
- リフォーム期間
- 1日
- リフォーム内容
- TOTOピュアレストQRリモデル手洗い付き。便器CS230BM,リモデル床排水芯530 タンクSH233BA 手洗い付き、便座TCF4713AKR オート便器洗浄、取り付け撤去、処分。床接続部材(フランジ)、紙巻き器、タオル掛け、内装工事(床、壁天井貼り替え、ペンキ壁下地処理)コンセント移動、交換、壁補修、ドア交換(明かり窓、鍵付き、厚さ36mm)取り付け込み
先日浴室交換工事でご紹介させていただいたH様から、トイレ交換のご依頼もいただきました。

ビフォー
こちらがビフォーのお写真。
掃除が行き届いていて大変綺麗です。
しかし最近のお手洗いは洗浄便座があたりまえとなり、それによって寿命のある消耗品となりました。
年数を重ねれば、どうしても水漏れが起こり『それではこの機会に交換を』とご依頼をいただいた次第です。

アフター
手すり以外のトイレまわりの床、壁、天井、ドアに至るまで刷新しましたので、とても気持ちの良い空間となりました。
H様、ありがとうございました。
担当者のひとこと
大変綺麗にお使いになられていたお手洗いでしたが、経年と共に水漏れが発生、この機会に交換となりました。背面の壁も傷みがありましたので良い機会だったかと思います。
住宅アドバイザー 小山
トイレ改修工事@富士見市 A様邸2020年2月26日

- リフォーム金額
- 289,200円
- リフォーム期間
- 1日
- リフォーム内容
- LIXILリフォレ 李トイレH 間口750~800クリエモカ 手洗い付きI型 ピュアホワイトH3-R(インテリアリモコン)紙巻き器 CF-AA64-WAリモコン対応 内装工事(床、壁・天井)取り付け、撤去処分含む
富士見市にお住まいのA様より、トイレリフォーム他のご依頼をいただきました。
どんな方にも、『見た目スッキリ!』『お掃除が楽!』『使いやすくなった!』と喜んでいただける、LIXILのキャビネット付きトイレ、リフォレです。

アフター
見違えるようになりました。
床も壁も天井もリフォームしていますので、新築時の装いを取り戻しました。
その後、アンケートはがきもお戻しいただきました。
A様、ありがとうございました!
担当者のひとこと
タンクがあると、その下の配管などがむき出しになり、掃除が大変なのですが、このリフォレはそのタンクまわりをキャビネットで隠すので、掃除が楽になります。見た目も断然よくなるので、おススメのトイレです。
住宅アドバイザー 小山
浴室&トイレ交換工事@富士見市 N様邸2019年7月5日

- リフォーム金額
- 合計約142.8万円(浴室交換109.5万円、トイレ交換33.3万円)
- リフォーム期間
- 4日間(トイレ単体は1日)
- リフォーム内容
- <浴室工事>
タカラスタンダード 伸びの美容室ベーシックJタイプ 1418サイズ オプション一式 商品組付け、既存浴室解体処分費含む。
<トイレ>
LIXILリフォレI型 YDS-H2MX82X4-R/LPW、アッパーキャビネット、棚付き2連紙巻き器、新規取付、既存解体撤去、クッションフロア、壁紙交換。
富士見市のマンションにお住まいのN様より、浴室とお手洗いの交換工事をご依頼いただきました。
浴室は、タカラスタンダードの「伸びの美容室」。
お掃除のしやすさが決め手となり、タカラのホーロー浴槽をお選びいただきました。
こちらの浴室、お客様より、湯はり、追い炊きは行わないことから、浴槽下部からお湯は出ません。
そのため、上部の蛇口が浴槽でも、洗い場からも両方使える位置に設置してあります。

アフター
トイレのビフォーアフターはこんな感じです。

トイレ ビフォーアフター
ビフォーの写真に写っていませんが、タンクの上部に白いキャビネットがついていました。
今回トイレをリフォームされるにあたり、後背部の空間をスッキリさせ、収納をつくる為、キャビネットを付けることになりました。
上部のキャビネが白で、下部のキャビネが木目調だと、テンションが下がりますよね?
ということでおそろいのキャビネに統一しました。
せっかくならクロスも素敵な感じにしたい!
ということでお施主様にお選びいただきました。
落ち着いた色みで、主張しすぎずそれでいて存在感のある柄ですね。
木製のキャビネットとの愛称もバッチリだと思います。
Nさま、ありがとうございました。
担当者のひとこと
当社が富士見市で行った展示会にご来場いただきました。「そろそろ替えたいなあ」と思っていらっしゃったようでタイミングよく、展示会を開催できたようです。浴室は使わない機能は極力排除され、シンプルな仕上がりに、トイレは収納棚を設け、見た目スッキリさせ、壁紙にもこだわっていただけ、木目調と緑のナチュラルな清潔感溢れる素敵な仕上がりです。N様、ありがとうございました。
店長 石野
トイレ交換工事×2@ふじみ野市 S様邸2019年5月27日

- リフォーム金額
- 約130万円
- リフォーム期間
- 1日×2回
- リフォーム内容
- メゾネットタイプの上下階2か所に設置されたトイレ改修工事。TOTOネオレストRHプラン。ウォシュレット一体型便器ネオレストRH2W設置。スティックリモコン、カウンターロングタイプ2方エプロン、手洗い器セット(自動水栓、紙巻き器、メタル調マット仕上げ)給水露出ユニット、標準取付工事。塩ビ管切り回し、接続工事、手洗いカウンター取り付け、天井壁クロス貼替、床長尺シート貼り替え工事。
ふじみ野市にあるメゾネットタイプのマンションにお住まいのN様から、お手洗い改修のご依頼をいただきました。

ビフォー1
『まだ十分使える』というよりも、壁紙やクッションフロアも印象的で、モデルルームのお手洗いのようですね。
ただその通り、入居時のお手洗いそのままで、『一般的で無難な壁紙』と言えるかもしれません。
便器の形状も一般的といえばその通りです。
リフォームしたお手洗いがこちら。

アフター1
背面のレンガ風といい、両脇のコンクリートの打ちっぱなしをにおわすクロスといい、クールでしょ?
背面下部にあった収納兼タンクもなくなりスッキリしました。
タンクレストイレのなせる業です。

ビフォー2
こちらもう一方のお手洗い。
両脇のアクセントウォールの位置が反転し、暖色から寒色のブルー系に変わっていますが、基本同じトーンですね。
リフォーム後のトーンも揃えています。

アフター2
こちらの背面は岩肌風なタイルをイメージしたクロスに、濃い目のクッションフロアで合わせています。
なんといっても大きな違いは、曲線が美しい丸みを帯びたその形状。
並べてみると一目瞭然です。

比較
多くの場合、『長く使って古くなったから替える』というリフォームですが、
今回は『こういうお手洗いにしたい!』というご要望から実現したリフォームです。
大好きなモノに囲まれて暮らす生活、素晴らしいと思います。
担当者のひとこと
素敵なお住まいにマッチした素敵なお手洗いが設置できました。素晴らしいお客様にご依頼いただけ光栄です。S様、ありがとうございました!
住宅アドバイザー 原
トイレ交換工事@三芳町 S様邸2019年5月7日

- リフォーム金額
- 16.9万円(下記工事費、消費税含む)
- リフォーム期間
- 1日
- リフォーム内容
- TOTOピュアレストQR、ウォシュレット、アプリコットF1Aへの交換。既存撤去処分、設備機器取付、排水手直し工事。
三芳町の一戸建てに住まわれる、S様よりトイレ交換のご依頼を頂きました。

ビフォー
きれいにお使いですが、年数がそれなりに経過しているのが感じられるのは致し方ありませんね。
トイレも進化しています。

アフター
交換しましたこちらのピュアレストQR。
その特長は主に3つ。
1つ目は従来品に比べて、7割も節水するから、14200円/年もお得なんです。(TOTO調べ)
2つ目は、いくら節水でも汚れが落ちないんでは仕方がない。
そんなことが無いように、セイフォンテクトと言われる独自の防汚機能を備えています。要は、便器に凹凸がなく、なめらかなので汚れが付きにくいんですね。
3つ目は、いくら節水でも流れないんでは仕方がない。そんなことがないように、少ない水でしっかり流すトルネード洗浄を採用しています。渦巻のように力強く流すんです。
4つ目は掃除がしやすいように、フチがないということ。
細かくはもっと進化していますが、これだけとっても、便器を替える価値は十分にあると思います。
『トイレなんてリフォームする必要あるの?ずっと使えるんじゃない?』と思われる方は、ぜひ最新のトイレを一度ご覧ください。
いつか交換するつもりなら、早く替えた方がいい!と思われるかもしれませんよ。
担当者のひとこと
S様、いつもありがとうございます。引き続きご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。
店長 石野
トイレ交換工事@ふじみ野市 T様邸2019年3月6日

- リフォーム金額
- 約29.7万円(税込み)
- リフォーム期間
- 約1日
- リフォーム内容
- トイレ改修工事、LIXILタンクレス壁排水型、マンションリフォーム用サティスSタイプ 便器YBC-S20PMF,機能部DV-S615PMへ交換。新規取付工事、(止水栓交換含む)既存機器撤去処分費、クロス貼替(天井床共に高機能タイプ)、長尺シート、ソフト巾木張替え(東リ マチュア)すべて含む。
ふじみ野市のマンションにお住まいのT様から、トイレリフォームのご依頼をいただきました。

ビフォー
きれいにお使いですが、やはり型式を見ると年季を感じますね。
最近のトイレはとってもスタイリッシュ。
こんな感じ、

アフター
タンクもなくしてスッキリ収まるLIXILのサティスS。
この便器は、アクアセラミックと言われる新しい素材でできており、水を流すだけで汚れがツルっと落ち、黒ずみや便器のくすみの原因となる水垢がこびりつかないんです。
しかもこのアクアセラミック、傷がつきにくく、簡単なお掃除だけで新品な輝きを取り戻し、その効果は100年持つと言われるほど。
100年もきれいを保つなんて、リフォーム会社泣かせですよね、さすがLIXIL。
担当者のひとこと
便器のきれいが長持ちするだけでなく、壁紙・天井も高機能タイプを、クッションフロアもハイグレードの素敵な柄をお選びいただきました。タンクレストイレと相まって、スタイリッシュに仕上がったと思います。T様、ありがとうございました。
住宅アドバイザー 原
トイレ交換工事@ふじみ野市 N様邸2019年2月12日

- リフォーム金額
- 約28.5万円
- リフォーム期間
- 1日
- リフォーム内容
- トイレ交換工事 TOTOネオレストDH1CES9565 床排水 ホワイトの取り付け。取付費、既存機器撤去、処分、クロス、クッションフロア、ソフト巾木張替え工事含む。
ふじみ野市にお住まいのN様より、トイレ交換工事のご依頼をいただきました。

ビフォー
とってもきれいにお使いで、『リフォームする必要あるの?』と思われそうですね。
でもお住まいになられて20年ほど経過すると、みなさん『そろそろ・・・』と思われるようです。
その理由の一つは、トイレが圧倒的に進化していること。
1つは、節水タイプが普及していて、今回採用したネオレストですと、従来品の/1/3程度までの節水を実現しています。

アフター
もう一つは衛生面。こちらも大変進化しています。
その衛星面での進化は、除菌、防汚、清掃3点でご紹介しましょう。
まず、便器やノズルは、きれい除菌水という水のイオンを電気分解させて、除菌の性質を帯びた水で洗います。
この水はしばらくすると、タダの水となるのです。
薬品や洗剤を使わないので、とってもとり扱いやすいのです。
そして防汚。陶器の上にセフィオンテクト層というとっても滑らかになる仕上げを施しているので、ツルっとしていて汚れが付きにくいというわけです。
そして最後の清掃のしやすさ。
このネオレストは汚れが隠れてしまうフチが無い為、ぱっと見で汚れが見つけやすく掃除もしやすいのです。
さらにトルネード洗浄と言って、野茂投手のトルネード投法のように、渦を巻くような水流が汚れやすいエリアをしっかり洗浄してくれます。
これからも人間の進歩とともに、トイレも進化していくことでしょう。
今のトイレは普通の使い方をしていれば、ずっと持ちそうですよね。
でも、技術の向上を実感し、気分も新たに新しくリフォームされるのはやってみると、とっても気持ちいいことだと感じていただけると思いすよ。
担当者のひとこと
トイレのリフォームは、その空間自体が完全に生まれ変わり、新築の装いを取り戻すので、気持ちがいいですね。N様、ありがとうございました。
住宅アドバイザー 原
トイレ交換工事@ふじみ野市 M様邸2019年1月31日

- リフォーム金額
- 約32.9万円
- リフォーム期間
- 1日
- リフォーム内容
- TOTOレストパル壁排水 パステルアイボリーへの交換、既存機器撤去、取り付け工事、長尺シート、ソフト巾木張替え工事含む
ふじみ野市のM様より、お手洗い交換のご依頼をいただきました。
まずはビフォーから。

ビフォー
まだまだきれい。
でも、年数が経過してきたし、最近のトイレはデザインだけでなく節水効果も抜群です。

アフター
新しいトイレ、レストパルは、従来トイレよりも68%節水ができ、4人家族の試算では年間5900円ほどの節約になるそうです。(TOTOしらべ)
便器やウォシュレットに渕もなくお掃除もしやすくなっています。
M様ありがとうございました!
担当者のひとこと
便器そのものや背面の棚ももちろん素敵ですが、今回は床材に長尺シートを使っています。長尺シートとは主に店舗などで使われる床材で、通常過程で使われるクッションフロアよりも強度が強く(土足で使うことを想定しているので)高価なものでデザインもとっても素敵で、1ランク上にトイレに仕上がったと思います。
住宅アドバイザー 原
トイレ交換工事@ふじみ野市 A様邸2019年1月18日

ビフォー
- リフォーム金額
- 約253,000円
- リフォーム期間
- 1日
- リフォーム内容
- トイレ改修工事。TOTOピュアレストEX CS325BPR便器、SH335BAタンク、アプリコットF1A、TCF4713AKオート洗浄タイプへの交換。既存便器撤去処分、新規取付工事費、クロスクッションフロア、ソフト巾木張替え(クロス高機能タイプ)一式含む
ふじみ野市のマンションにお住まいのA様より、トイレ改修工事のご依頼をいただきました。
とってもきれいにお使いですね。
それでもちょっとお水が漏れたり、一度使うとお水が溜まるのに時間がかかったり。
お手洗いもどんどん進化し、掃除がしやすく、節水タイプになっていますので、この機会に交換されることになりました。

アフター
便器もさることながら、床も壁も好感していますので、新築の装い。
お手洗いのリフォームは、とってもきもちいですね!
A様、ありがとうございました。
担当者のひとこと
A様には、浴室のサーモスタット混合のシャワー水栓も交換をさせていただきました。毎度ご愛顧いただきありがとうございます。
住宅アドバイザー 原