リフォーム施工事例集
店舗改修工事@富士見市2025年9月18日

- リフォーム金額
- 232万円
- リフォーム期間
- 3週間
- リフォーム内容
- ・エアコン工事
ダイキンスカイエアへの交換。
・カーペットタイル貼り工事
サンゲツ カーペットタイルNT-336
・クロス張り、ソフト巾木工事
トイレ含む、トイレの床は、長尺シート貼り。
・照明及び電気工事
既存の照明を撤去し、10か所照明新設、スイッチ配線、コンセント移動、防犯カメラ用100V電源及び設置工事。
追加工事として、冷蔵庫、電子レンジ用アース付き2口コンセント増設、4口コンセント設置。
・水まわり設備工事
水栓交換、給排水処理、化粧鏡、トイレ換気扇新設、トイレドア交換。
・梁、天井造作、補修工事。
ご近所で塾を営まれていたお客様。
その場所が取り壊されることになり、お引っ越しに伴う改修工事のご依頼をいただきました。
既に、スケルトンの状態になっており、不要な洗濯機パンを撤去したり、照明を交換したり、クロス、カーペットタイルを敷くなどの工事を行います。
同じアングルのアフターの模様です。
洗濯パンがなくなり、大型のエアコンが奥に見える左側の窓の上についたのがおわかりいただけると思います。
気を付けたのは照明。
机を並べる位置にしっかりあたるようにレイアウトしつつ、どれくらいの明るさがいいのか、移転前に使っていた照明の種類をお聴きしつつ、電気店にも確認し、明るくて長寿命なLED照明を取り付けました。
変色して、やや暗い感じがする蛍光灯ですが、交換後はこの通り。
机上にしっかりとあたる位置に新規に取り付け、この明るさを届けます。
こちらは奥から、道路側を覗いた様子。
カーペットタイルもきれいに敷き詰められました。
天井に、梁と歪んだ造作物があり、このままでは仕上げができないので補修も行いました。
とてもきれいに仕上がりました。
内装工事は新築の装いに生まれ変わります。
塾生さんたちも集中して勉強に励んでいただけたら嬉しいなと思います。
工事後、お客様より、嬉しいアンケートをいただきました。
この度は、ご依頼いただきありがとうございました。
担当者のひとこと
慣れない店舗改修工事ということで、照明の位置や明るさ、エアコンのサイズなど、いつも以上に慎重に調べ、選定を行いました。結果、お客さまにもご満足いただき、喜んでいただけたようで、良かったと思っています。
店長 石野