リフォーム施工事例集
浴室・洗面所改修工事@富士見市 S様邸2025年10月10日

- リフォーム金額
- 279万円
- リフォーム期間
- 6日間
- リフォーム内容
- ・システムバス交換工事
TOTOリモデルバスWYシリーズPタイプ1418サイズへの交換。
・温水式浴室暖房乾燥機交換工事
ノーリツ BDV-4106AUKNC-J3-BLへの交換
・洗面所改修工事
TOTOエスクアへの交換
・給湯器交換工事
リンナイ給湯暖房用熱源機RUFH-E2407AW(A)13Aへの交換。
以前より、大変お世話になっているお客様より、浴室・洗面台改修工事のご依頼をいただきました。
大変きれいにお使いですが、築25年ほど経過しており、古さは否めません。
「古くなってきたから・・・」ということで、交換することになりました。
ご希望のメーカーはTOTO.
ショールームに足をお運びいただき、お手入れしやすいWYシリーズをお選びいただきました。
脱衣室と浴室の間にあった段差は、
フラットに解消しています。
ハンドルで吐水、止水を行っていた水栓は、
ワンタッチで可能なタッチ水栓に変更しています。
写真にはありませんが、浴室暖房換気扇は温水タイプ。
電気式よりもランニングコストが良く、洗濯物を干したり、冬場にはヒートショックを防ぐ働きがあります。
洗面化粧台は、大きな鏡をそのまま使い、下台のみ交換。
壁にはマグボードを貼って、水ハネ汚れも簡単にお掃除可能。
マグネット仕様なので、タオル掛けなど、好きなところに取付けできます。
洗面室・浴室と色や雰囲気を合わせたことで、つながりをもった空間コーディネートになっています。
埋め込み収納も交換しています。
給湯器もまだ通常運転を行えていましたが、古くなっていたので、このタイミングで交換しました。
省エネタイプのエコジョーズです。
工事後、お客様から、メッセージをいただきました。
「担当の方がこまめに相談にのってくれ、既存の鏡を残したり、マグネットの活用など工夫することが出来ました。 ショールームも近くにあるので、見て触って選べたのも良かったです。 お陰様で、快適に使用しています。」
S様、あたたかいメッセージ、ありがとうございます。
担当者のひとこと
当初、納品した部材に不具合が見つかり、交換のため、工期が1日延びてしまい、申し訳ありませんでした。
快適にお使いいただけているということで、ホッとしております。
店長 石野