鶴瀬駅2分。間違いのないリフォームを納得価格で請け負います! 0120-11-2420受付時間/9:00〜17:30(水曜定休)

リフォーム無料相談室

イオンタウンふじみ野ショールーム

ウィズワールド〈金谷ガス株式会社リフォーム事業部〉

リフォーム施工事例集

浴室・洗面室

浴室・洗面化粧台改修工事@東所沢 T様邸2020年5月25日

リフォーム金額
112.8万円
リフォーム期間
5日間
リフォーム内容
・浴室改修工事 TOTOリモデルバスルームWYシリーズ1216サイズTタイプへの交換 組み立て施工、設備補修工事
・洗面化粧台交換 タカラスタンダード リジャストW800、H800 取付工事
・洗濯パン、水栓交換 TOTO洗濯パンW800、横引トラップ アキレス自在排水ホース、カクダイ洗濯機水栓 取付工事

東所沢にお住まいのT様より、マンションの浴室と洗面化粧台、洗濯パンの交換工事のご依頼をいただきました。

今回は、浴室の工事をご紹介いたします。

お風呂の交換時期の目安は、概ね20年ほどといわれています。

ビフォー

旧タイプなので少々浴槽が高く、大きくまたがないといけないタイプです。

とってもきれいにお使いですが25年経過しているので交換時ですね。

壁面、床、天井と浴槽を解体撤去します。

解体・撤去

コンクリートの壁面がむき出しになります。

組み立て

新たな壁面と床天井を組み立て浴槽を設置したところです。

内装のパネルをコーキングして水の漏れを防ぎます。

完成

無事に完成しました。

またぎも低くなり、右手前の角に腰かければ、そのまま回転してゆっくり入れます。

手すりもついて、歳を重ねても安心ですね。

 

T様、ありがとうございました。

担当者のひとこと

駐車スペースの確保に苦労しましたが、管理会社の方にもご協力いただき、事なきを得ました。古いタイプの浴室が最新のシステムバスに生まれ変わり、気持ちよくご入浴いただけると思います。

住宅アドバイザー 原

浴室改修工事@富士見市 S様邸2020年5月19日

リフォーム金額
140万円
リフォーム期間
3日間
リフォーム内容
TOTOリモデルバスルームWGシリーズ 1620サイズXタイプ 組み立て施工、補修工事
浴室暖房乾燥機 ノーリツBDV-3306AUNSC-BL
浴室中間ファン 三菱電機 V-18ZMPC6

富士見市のマンションにお住まいのS様より、浴室交換工事をご依頼いただきました。

ビフォー

通常のマンションに比べてふたまわりほど大きいタイプの浴室です。

浴室が大きいのでバスタブも大きく、相当な重量があります。

解体中

搬出するために壁面から解体を行います。

撤去完了

浴槽の撤去も完了し、スケルトン状態になりました。

共用廊下

こちらは、お部屋のあるフロアの共用廊下です。

床や壁を傷つけないようにしっかり養生を行います。

しっかり養生

こちらは1階のエントランス付近。

大理石の床がハイグレードマンションの風格を表しています。

こちらはクッション性のある養生シートを用います。

架台搬入

先に架台を搬入します。

浴槽搬入

続きましてバスタブです。

この写真では見えませんが、バスタブの下に台車が隠れています。

完成

据え付け完了しました。

窓回りは、壁面を現場で調整しながら納めますが、きれいに仕上がりました。

ハイグレードマンションにふさわしい浴槽だと思います。

後日、S様よりアンケートはがきをいただきました。

S様、ありがとうございました。

担当者のひとこと

大きいサイズの浴室で解体、搬出、搬入に手間取りましたが、無事に収まりホッとしています。後日いただいたアンケートハガキにも労いのお言葉をいただきました。お心遣いありがとうございます。

住宅アドバイザー 原

トイレ・システムバス改修工事@三芳町 H様2020年5月15日

リフォーム金額
146.3万円
リフォーム期間
4日間
リフォーム内容
浴室改修工事TOTOリモデルバスルームWYシリーズ1216サイズXタイプ 組み立て・施工、設備、補修工事費 
トイレ改修工事 TOTOピュアレストQRリモデルタイプ、アプリコットF1Aオート洗浄 取付工事、クロスクッションフロア張り替え工事 トイレ収納棚取付け工事 パナソニック電工天袋収納タイプB トイレの換気扇交換 三菱電機VD-10ZC11取付工事

三芳町のマンションにお住まいのH様より、浴室とトイレの改修工事をご依頼いただきました。

ビフォー

タイル貼りのグレードが高いユニットバスですが、築30年弱経過しており、タイルの目地などに汚れが目立つようになりました。

そろそろ交換時です。

ご長男の独立というライフステージの変化を迎え、リフォームされることになりました。

浴室解体

壁面を解体し、バスタブを撤去、床を引きはがして、スケルトン状態にします。

マンションですからコンクリートの壁面がむき出しになります。

架台設置

配管をつなぎながら、洗い場の架台を設置します。

浴槽搬入

バスタブを挿入し、給水給湯管をつなぎます。

壁パネル設置

壁のパネルをつなぎ合わせ、コーキングで留め漏水を防ぎます。

システムバス設置完了

石目調の高級感ある壁面。

毎日の入浴が楽しみになりそうです。

トイレビフォー

お手洗いも年季が入っています。

トイレアフター

浴室もトイレも独立した空間ですから、リフォームをするとまるで新築の装いを実現できます。

やる甲斐のあるリフォームだと思います。

担当者のひとこと

『お風呂に入るたびに満足しています』というお声をいただき、うれしく思います。H様、ありがとうございました!

住宅アドバイザー 原

浴室改修工事@富士見市 H様邸2020年2月10日

リフォーム金額
104万円
リフォーム期間
5日間
リフォーム内容
TOTOサザナ1216Sタイプ メーカー取付費、既存タイル浴室解体工事、産廃処分費、給排水工事、追い焚き工事、土間コン打設、ダクト工事、照明、換気扇新設電気工事、ドアまわり修繕、内装工事、TOTO化粧鏡、化粧台、取り付け、撤去処分費含む

富士見市にお住まいのH様より、浴室改修工事のご依頼をいただきました。

ビフォー

昔ながらの浴室ですが、とてもきれいにお使いです。

しかし、洗い場よりも浴槽の底が低いうえ、ご覧の通りマタギも高いので、足の具合が良くないお母さまが入浴するのが大変だったそうです。

また、タイル貼り在来工法の浴室は、冬、どうしても寒いんですね。

最近のシステムバスは断熱性能も高いので、やりがいのあるリフォームになりました。

アフター

床が映っていませんが、洗い場と浴槽の底の高さはほとんどフラットなので、浴槽をまたぐだけで入浴可能です。

TOTOのサザナの魔法瓶浴槽は、断熱フタを閉めれば、お湯はり後4時間たっても温度低下を2.5℃以下に抑える優れもの。

これで寒い冬も快適に過ごしていただけると思います。

H様、ありがとうございました。

担当者のひとこと

段差が無くなり、寒さも和らいだうえ、床も畳のようなソフトな仕上がりになり、大変喜んでいただけました。

住宅アドバイザー 小山

サニタリールーム改修工事@富士見市 S様邸2020年2月5日

リフォーム金額
約313万円
リフォーム期間
5日間
リフォーム内容
システムバス交換工事 LIXILマンション用システムバスルームスパージュ1418サイズ、換気、ガス暖房乾燥機設置工事含む
洗面所改修工事 LIXIL洗面化粧台ルミシス、LIXILタイル ミックスモザイクメタクランツ、LIXIL エコカラットプラス ラフクオーツ 解体設置工事含む

富士見市のマンションにお住まいのお客様から、洗面脱衣室と浴室のリフォームをご依頼いただきました。

リフォーム前の洗面化粧室はこちら。

洗面化粧台

一般的なマンションの洗面化粧台です。

そして浴室はこちら。

ユニットバス

こちらも分譲時そのままの浴室ですね。

お施主様のご要望は、区分された洗面脱衣室と浴室を、一つの空間として使えるサニタリールームとすることでした。

ホテルライクな仕様です。

まず、浴室はLIXILのフラッグシップモデル スパージュ。

最上グレードのシステムバスがこちら。

スパージュ

壁面は大型の磁器タイル。

打たせ湯の機能もついています。

この浴室と洗面脱衣室、二つの空間を一つの空間のように広く見せ、トーンも揃えます。

仕切りには透明の強化ガラスを用い、壁面は調湿機能のあるエコカラットを使います。

というわけで、この浴室にマッチするサニタリーはこちら。

LIXILルミシス

三面鏡の境界にはLED照明、ボウルとガラスの間は水濡れに強いタイルを配しています。

洗面化粧台左手は空間に余裕をもたせて、

強化ガラスによる仕切り

一体感を出しています。

お風呂に入っている時も、洗面化粧台の前に居るときも開放感を味わえる、素敵なサニタリールームに仕上がったと思います。

S様、ありがとうございました。

 

 

担当者のひとこと

費用も高額なハイグレードリフォームでしたので、お施主様のご希望通りに収まるか不安もありましたが、ひとつひとつ丁寧に作業を進めていき、とてもいい感じに仕上がりました。お客さまにも大変喜んでいただけた上、コンテストで賞をいただける機会を得、リフォームマン冥利に尽きる工事となりました。

住宅アドバイザー 原

システムバス交換工事@富士見市 T様邸2019年11月20日

リフォーム金額
約141万円
リフォーム期間
5日間
リフォーム内容
浴室改修工事、タカラレラージュ1618サイズ設置工事。
既存浴室解体、撤去、搬出、産廃処分。
給排水、電気、ダクト、追い焚き配管工事、土間コンクリート打設工事。

富士見市にお住まいのT様より、浴室交換工事のご依頼をいただきました。

ビフォー

在来工法でつくった浴室の、冬の洗い場はどうしても寒いもの。

特に一戸建ての浴室は広いこともあって、寒さを感じます。

そこで今回は、浴室の一部を収納にして、小さくしたうえでシステムバスを設置することにしました。

アフター

少々小さくなっているのですが、そもそも広いので十分ですね。

TOTOにするか、タカラのレラージュにするか迷われましたが、タカラスタンダードが提供するホーロー製品の頑丈さに惹かれ、このレラージュを選ばれました。

『ゴシゴシ洗っても大丈夫そうだから。』

大事ですよね、新調したのに傷がついたらショックですもの。

担当者のひとこと

今回は、ジェットバスも搭載していただき、『とっても快適でお風呂が楽しみ!』とうれしいお言葉をいただきました!T様、ありがとうございました!

住宅アドバイザー 小山

システムバス交換工事@富士見市 K様邸2019年11月12日

リフォーム金額
約140万円
リフォーム期間
5日間
リフォーム内容
TOTOリモデルバス WGシリーズ1418サイズ Xタイプ、ノーリツ暖房乾燥機、三菱電機 中間ファン。組立施工費、設備、仕上げ工事費。

新築時より、20年ほど経過したマンションの浴室交換工事のご依頼をいただきました。

ビフォー

使い続けようと思えば、何ら問題なく使えますが、毎日の生活を大切に、日々快適に暮らそうと思うと、新しいものに交換するという選択が良いと思います。

浴室も進化していますので。

アフター

こちらのTOTOリモデルバス、浴槽も浴室自体も断熱性に優れ、お湯が冷めにくいし、洗い場も暖かいです。
洗い場の床も、膝をついても痛くない畳のような足ざわりで、乾きの良いほっからり床を採用しています。
さらに、お掃除も断然しやすくなっていますし、節水・省エネ効果も断然アップしています。

担当者のひとこと

生まれ変わった浴室に間違いがあってはいけないので、事前に必ずメーカーのショールームで実物を確認していただくようにしています。今回も実物をご覧いただいたので、安心して工事を進めることができました。富士見市の補助金も利用することができ、K様にもご満足いただいたようで安心しております。

住宅アドバイザー 原

浴室交換工事@富士見市O様邸2019年10月16日

リフォーム金額
約115万円
リフォーム期間
4日間
リフォーム内容
TOTOシステムバス マンションリモデルWGシリーズDタイプ 1418サイズ 商品組付け、換気設備取付、洗面脱衣室内装工事含む

富士見市のマンションにお住まいのO様より、浴室交換工事のご依頼をいただきました。

以前にカーテンのご依頼をいただいており、『いずれやるんだから、早くやってしまおう』と、お声掛けいただきました。

20年ほど経過しているマンションですから、いつかは交換する必要に迫られます。

いずれにしてもそのうちに交換するなら、早く新しいものに交換して、そのメリットを1日でも早く享受したほうがいい。

全くその通りだと思います。

もちろん、必要なお金が貯まってから、という事であればそちらを優先するべきなのは言うまでもありませんが。

ビフォー

まだまだ十分使えますが、20年も時が経つと浴室も進化します。

アフター

5時間後の温度低下が僅か2.5度以内というほどに断熱性が高く、お湯が冷めにくくなっているほか、浴槽に入るときのマタギも低くなって入りやすいし、床も畳の上を踏んでいるような歩き心地のほっからり床を採用。

今やるのも5年後にやるのも一緒であれば、絶対早い方がいい、心の底からそう思える高機能浴室です。

担当者のひとこと

消費増税前に工事を終えられ、富士見市の助成金も使えました。お客さまにも快適にお使い頂けているようで何よりです。

店長 石野

洗面化粧台交換工事@富士見市 K様邸2019年7月5日

リフォーム金額
約27.7万円
リフォーム期間
半日
リフォーム内容
LIXIL洗面化粧台 ルミシスボウル一体タイプ、間口1200、新規組付け費、既存撤去処分費

富士見市のマンションにお住まいのK様より、洗面化粧台交換の轟雷を頂きました。

リフォーム前はこんな感じです。

ビフォー

まだまだ十分使えますが、ドレッサーとして使うには、椅子が入るスペースが狭いですね。

実際、こちらに座って身支度を整えるということはあまりなかったようです。

それなら収納スペースを増やしたい!ということで、

アフター

全面収納の化粧台に交換しました。

収納スペース3割増しというところでしょうか。

身支度を整えるのは概ね朝。朝は忙しい。座ってゆっくり身支度を整える時間はない。

そう考えると、賢明ですね。

担当者のひとこと

今回交換したのは、水栓から下の下台部分です。鏡と左手の壁面収納は既存のモノをそのまま使用しています。下台を交換するだけで、見た目も使いやすさもアップします。K様ありがとうございました。

店長 石野

浴室&トイレ交換工事@富士見市 N様邸

リフォーム金額
合計約142.8万円(浴室交換109.5万円、トイレ交換33.3万円)
リフォーム期間
4日間(トイレ単体は1日)
リフォーム内容
<浴室工事>
タカラスタンダード 伸びの美容室ベーシックJタイプ 1418サイズ オプション一式 商品組付け、既存浴室解体処分費含む。
<トイレ>
LIXILリフォレI型 YDS-H2MX82X4-R/LPW、アッパーキャビネット、棚付き2連紙巻き器、新規取付、既存解体撤去、クッションフロア、壁紙交換。

富士見市のマンションにお住まいのN様より、浴室とお手洗いの交換工事をご依頼いただきました。

浴室は、タカラスタンダードの「伸びの美容室」。

お掃除のしやすさが決め手となり、タカラのホーロー浴槽をお選びいただきました。

こちらの浴室、お客様より、湯はり、追い炊きは行わないことから、浴槽下部からお湯は出ません。

そのため、上部の蛇口が浴槽でも、洗い場からも両方使える位置に設置してあります。

アフター

 

トイレのビフォーアフターはこんな感じです。

 

トイレ ビフォーアフター

ビフォーの写真に写っていませんが、タンクの上部に白いキャビネットがついていました。

今回トイレをリフォームされるにあたり、後背部の空間をスッキリさせ、収納をつくる為、キャビネットを付けることになりました。

上部のキャビネが白で、下部のキャビネが木目調だと、テンションが下がりますよね?

ということでおそろいのキャビネに統一しました。

せっかくならクロスも素敵な感じにしたい!

ということでお施主様にお選びいただきました。

 

落ち着いた色みで、主張しすぎずそれでいて存在感のある柄ですね。

木製のキャビネットとの愛称もバッチリだと思います。

 

Nさま、ありがとうございました。

担当者のひとこと

当社が富士見市で行った展示会にご来場いただきました。「そろそろ替えたいなあ」と思っていらっしゃったようでタイミングよく、展示会を開催できたようです。浴室は使わない機能は極力排除され、シンプルな仕上がりに、トイレは収納棚を設け、見た目スッキリさせ、壁紙にもこだわっていただけ、木目調と緑のナチュラルな清潔感溢れる素敵な仕上がりです。N様、ありがとうございました。

店長 石野

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com